Đề Thi Thử Nat Test N4 - Đề Số 3
Các bạn cùng du học Nhật Bản Thanh Giang thử sức với Đề Thi Thử Nat Test N4 - Đề Số 3
I - 文字・語彙
問題 1
___のことばの読み方としてもっともよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1_友だちが外国から来ました。
-
ともだち
-
どもだち
-
どむだち
-
とむだち
2. おがわさんは四月から毎朝ぎゅうにゅうを飲んでいます。
-
めえさき
-
まいあさ
-
まえあさ
-
めいあさ
3. きょうはお金がたくさんあります。
-
おぎん
-
おかね
-
おがね
-
おきん
4. この白い魚は高いです。
-
あかい
-
くろい
-
あおい
-
しろい
5_火よう日に駅で会いましょう。
-
どようび
-
もくようび
-
すいようび
-
かようび
6.母はかぜをひいていて手があつかったです。
-
て
-
みみ
-
あたま
-
かお
7.しゃしんはかばんの下にありました。
-
ちだ
-
しだ
-
ちた
-
した
8.きょうは 食堂が こんでいました。
-
しゅくど
-
しょくどう
-
しょくど
-
しゅくどう
9.この まどから 港が 見えます。
-
うみ
-
みなと
-
みずうみ
-
いけ
問題 2
___のことばを漢字で書くとき、もっともよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.わたしのこどもははながすきです。
-
了ども
-
子ども
-
于ども
-
予ども
2.はな
-
衣
-
芘
-
笩
-
花
3.このほんをよんでください。
-
諸んで
-
続んで
-
読んで
-
緒んで
4.このまちのにしにはおおきなかわがあります。
-
酉
-
西
-
東
-
束
5.みなさん、みぎのドアからでてください。
-
在
-
右
-
左
-
石
6.それはいいかめらですね。
-
刀メラ
-
カメヲ
-
刀メヲ
-
カメラ
問題 3
______に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.きょうしつは10かいですから、___でいきます。
-
ノ-ト
-
エレベ-タ-
-
スト-ブ
-
フォ-ク
2.よくわかりません。すみませんが、___はなしてください。
-
たいへん
-
だんだん
-
けっこう
-
ゆっくり
3.「あした3じはどうですか。」「はい、___です。」
-
だいじょうぶ
-
べんり
-
りっぱ
-
ゆうめい
4.これは___ほんですから、なくさないでください。
-
まっすぐな
-
いろいろな
-
じょうぶな
-
たいせつな
5.たなかさんはきいろいぼうしを___います。
-
はいて
-
きて
-
かぶって
-
かかって
6.「きのうはどうもありがとうございました。」「いいえ、___。」
-
しつれいします
-
いらっしゃい
-
どういたしまして
-
いただきます
7.でかけるときは、でんきを___ましょう。
-
けし
-
しめ
-
わたり
-
おわり
8.つぎの___をまがってください。
-
よこ
-
かど
-
となり
-
むこう
9.「このおさらは___ですか。」「500えんです。」
-
いくら
-
いくつ
-
どうして
-
どなた
10.「りょこうはどうでしたか。」「とても___です。」
-
よわかった
-
かわいかった
-
つめたかった
-
たのしかった
問題 4
___にいみがもっとも近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.ゆうべやましたさんにでんわをしました。
-
おとといのあさやましたさんにでんわをしました。
-
おとといのよるやましたさんにでんわをしました。
-
きのうのあさやましたさんにでんわをしました。
-
きのうのよるやましたさんにでんわをしました。
2.このじしょをかしてください。
-
このじしょをかえしたいです
-
このじしょをかえりたいです。
-
このじしょをかりたいです。
-
このじしょをかいたいです。
3.あきらさんはけいこさんときょうだいです。
-
あきらさんはけいこさんのおじさんです。
-
あきらさんはけいこさんのおとうさんです。
-
あきらさんはけいこさんのおにいさんです。
-
あきらさんはけいこさんのおじいさんです。
4.にちようびはひまでした。
-
にちようびはいそがしくなかったです。
-
にちようびはいそがしかったです。
-
にちようびはうるさくなかったです。
-
にちようびはうるさかったです。
5.あそこはゆうびんきょくです。
-
あそこではうわぎやズポンをうっています。
-
あそこでははがきやきってをうっています。
-
あそこではいすやほんだなをうっています。
-
あそこではおちゃやおかしをうっています
問題 5
つぎのことばの使い方として最も近いものを、一つえらびなさい。
1.わる
-
おさらを おとして、わって しまいました。
-
しんぶんを わって、かばんに 入れました。
-
ようふくを わって、母に おこられました。
-
この ジャムを 三本の びんに わってください。
2.しんせつ
-
この りょうりは からだに とても しんせつですよ。
-
コンビニは 何でも 買えるので とても しんせつです。
-
この びょういんの おいしゃさんは とても しんせつですよ。
-
わたしの 母は にわの 花に とても しんせつです。
3.るす
-
さいきん いそがしくて、しごとが るすに なりません。
-
あの デパートは きょうは るすです。
-
この ひこうきには るすの せきが ありません。
-
ともだちの いえに 行ったら るすでした。
4.ちこく
-
あの とけいは ちょっと ちこくして います。
-
じゅぎょうに ちこくして すみません。
-
10時の でんしゃに ちこくして しまいました。
-
れんらくが ちこくして すみません
5.にがい
-
かぜを ひいたので、こえが にがいです。
-
くらい みちを 一人で あるくのは にがいです。
-
にもつが おもかったので、うでが にがいです。
-
この くすりは とても にがいです。
II - 文法・読解
問題 1
つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.わたしはじてんしゃ___ほしいです。
-
へ
-
に
-
が
-
で
2. えいがは何時___おわりますか。
-
ぐらい
-
から
-
まで
-
に
3. 私は先生___ 30分話しました。
-
と
-
を
-
へ
-
の
4. だれ___てつだってください。
-
に
-
か
-
を
-
が
5.きのうおとうとはびょうき___学校を休みました。
-
が
-
に
-
で
-
と
6.山田さんはテニスはしますが、ゴルフ___しません。
-
は
-
と
-
が
-
も
7.花のしゃしんを 10まい___とりました。
-
が
-
を
-
など
-
ぐらい
8.日よう日にそうじ___せんたくをします。
-
を
-
や
-
も
-
で
9.ぎんこう___デパ-ト___行きませんでした。
-
へも/へも
-
もへ/もへ
-
へは/へは
-
はへ/はへ
10.パ-ティ-はいつ___いいですか。
-
が
-
に
-
を
-
と
11.駅のちかく___店でこれを買いました。
-
で
-
に
-
を
-
の
12.一人___早くかえりました。
-
しか
-
だけ
-
から
-
まで
13.あ、あそこでとり___ないていますよ。
-
を
-
に
-
が
-
の
14.このりょうりはぎゅうにく___ぶたにくをつかいます。
-
が
-
か
-
も
-
で
15.田中さん___来る日は火よう日です。
-
を
-
へ
-
で
-
の
問題 2
次の文の___★____に入るもっともよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.わたしのアパ-ト ______ ______ ___★____ _______ 。
-
いい
-
です。
-
しずかで
-
は
2.ここに ____★____ _______ _______ ________ 。
-
かばん
-
ください
-
を
-
おかないで
3.パン_______ _________ ___★____ _______ 。
-
ください
-
きて
-
を
-
うすく
4.いもうとは 17______ ____★____ ________ _______。
-
さい
-
です
-
で
-
学生
5.駅 _______ ________ ___★____ _______ 。
-
ましょう
-
かえり
-
まで
-
いっしょに
問題 3
つぎの文を読んで、質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
A「家でこのテ-プを聞いてください。」 B「はい、___。」
-
そうです
-
テ-プです
-
わかりました
-
聞いてください
A「もうこの本を読みましたか。」 B「いいえ、___。」
-
まだです
-
まだ読みました
-
もうです
-
もう読みませんでした
A「駅からびょういんまではどのぐらいですか。」 B「___。」
-
ひとりで行きます
-
8時30分のバスです
-
ええ、どのぐらいです
-
バスで 30分かかります
A「日よう日にえいがを見に行きませんか。」 B「いいですね。___。」
-
行きました
-
行きませんか
-
行きましょう
-
行くでしょうか
問題 4
つぎの文を読んで、質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
すずき 「あのう、すみません。きのう電車にかさをわすれました。」
駅の人 「どこに行く電車ですか。」
すずき 「さくら駅に行く電車です。9時15分につばき駅でのって、あやめ駅でおりました。」
駅の人 「そうですか。どんなかさですか。」
すずき 「長くて大きいかさです。いろはくろです。」
駅の人 「長くてくろいかさですね。」
すずき 「はい。」駅の人 「ちょっとまってください…これはみじかいですね…あ、ありました。え-、2本あります。かさには名前が書いてありますか。」
すずき 「はい、すずきと書いてあります。」
駅の人 「すずき……。ああ、こちらですね。」
すずき 「そうです。( )!ありがとうございました。」
1.すずきさんはどの電車にのりましたか。
-
赤い電車
-
人が多い電車
-
さくら駅に行く電車
-
きのうの電車
2.()には何を入れますか。
-
けっこうです
-
こちらこそ
-
いいですね
-
よかった
3.今日すずきさんはどうして駅の人と話しましたか。
-
かさに名前を書いたから
-
かさをわすれたから
-
電車にのりたかったから
-
さくら駅に行きたかったから
4.すずきさんのかさはつぎのどれですか。
-
みじかいかさで、名前が書いてあります。
-
くろいかさで、名前が書いてあります。
-
長いかさで、名前は書いてありません。
-
大きいかさで、名前は書いてありません。
問題 5
つぎの文を読んで、質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
わたしたちはまいあさうたのれんしゅうをします。けさのれんしゅうは 9時20分から 1時間でした。山川さんと大山さんは来ませんでした。高木さんは 30分おそく来ました。
1.ただしいものはどれですか。
-
れんしゅうを休んだ人は 3人です。
-
れんしゅうは 9時20分から 1時までです。
-
高木さんは 1時間れんしゅうしました。
-
高木さんは 9時50分にれんしゅうに来ました。
まち子さんは 4年前におんがくをべんきょうしに外国へ行きました。それまでぎんこうにつとめていました。2年前に日本にかえってきました。それからずっとギタ-をおしえています。
1.まち子さんは今何をしていますか。
-
日本でぎんこうにつとめています。
-
外国でぎんこうにつとめています。
-
日本でギタ-をおしえています。
-
外国でギタ-をおしえています。
土よう日に会社の人と山へあそびに行きました。2時間あるいて山の上につきました。そきでひるごはんを食べて 1時間休みました。ちょっとつかれましたが、たのしたったです。山で食べたごはんはとてもおいしかったです。また行きたいです。
1.ただしいものはどれですか。
-
山の上まで 2時間あるきました。
-
ひるごはんをつくってつかれました。
-
2時間休んでひるごはんを食べました。
-
つかれたからもう山へ行きたくないです。
ワットさんはさくら大学の英語の先生です。毎日赤い自動車で大学へ行きます。さくら大学は大きい大学ではありませんが、いい大学です。ワットさんはいつも食堂で昼ごはんを食べます。食堂は12時から1時までとてもにぎやかです。食堂の食べ物はおいしいです。そして、安いです。大学の仕事は忙しいですが、楽しいです。
1.食堂はどうですか。
-
ちいさいで、食べ物が高いです。
-
食べ物がおいしいですが、高いです。
-
にぎやかで、食べ物がおいしいです。
-
食べ物がまずいですが、とても安いです。
雨やゆきはどうやってできるのでしょうか。空に大きないけのようなところがあるのではありません。そのもとになるのは空気のです。空気はあたたかくなるとかるくなって、上のほうへ上がっていきます。
空の高いところで、その空気がひやされると、空気の中にあった小さな水が集まって、また下へおちてきます。これが雨やゆきなのです。
1.上の文とあわないものはどれですか。
-
あたたかい空気は上にあがる。
-
空の高いところはさむい。
-
あたたかい空気はかるくない。
-
雨は空の高いところでできる。
問題 6
つぎはお知らせである。質問に答えなさい。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
あおぞら一日スポーツ教室
5月29日(日)10:00~17:00
場所 あおぞら運動場
「あおぞら一日スポーツ教室」では、いろいろなスポーツのルールや、やり方を先生が教えます。みんなでスポーツを楽しみましょう。
スポーツ
時間
場所
お金
①
ジョギング
10:00~12:00
第1運動会
ただ
自転車
13:30~17:00
第1運動会
ただ※
水泳
10:00~17:00
プール
300円
②
サッカー
10:00~17:00
第2運動会
100円
バスケットボール
10:00~17:00
体育館
100円
注意 自転車を借りる人は200円かかります。
①ジョギング、自転車、水泳
好きな時間に始めることができます。
②サッカー、バスケットボール
午前:ルールや、やり方を先生が教えます。
サッカーは第2運動場、バスケットボールは体育館に、10:00までに来てください。
午後:グループで試合をします。
受付に13:00までに来てください。
初めてサッカーやバスケットボールをする人は、ぜひ午前の教室から来てください。
あおぞら運動場
電話:012-345-6789
自転車を借りて乗りたい人は、いくら払わなければなりませんか。
-
ただ
-
100円
-
200円
-
300円
バスケットボールのルールや、やり方を習ってから試合に出たい人は、まずどうしなければなりませんか。
-
10:00までに受付に行きます。
-
10:00までに体育館に行きます。
-
13:00までに受付に行きます。
-
13:00までに体育館に行きます。
>>> Thông tin liên hệ THANH GIANG
TRỤ SỞ CHÍNH CÔNG TY THANH GIANG
THANH GIANG HÀ NỘI
Địa chỉ: 30/46 Hưng Thịnh, X2A, Yên Sở, Hà Nội.
THANH GIANG NGHỆ AN
Địa chỉ: Km3 số nhà 24, Khu đô thị Tân Phú, Đại lộ Lê Nin, Phường Vinh Phú - Nghệ An.
THANH GIANG HUẾ
Địa chỉ: Cm1-20 KĐT Ecogarden, Phường Vỹ Dạ, TP Huế
THANH GIANG HỒ CHÍ MINH
Địa chỉ: 357/46 Đường Bình Thành, Khu Phố 9, Phường Bình Tân, TP. HCM
THANH GIANG BẮC NINH
Địa chỉ: Thôn Trám, Xã Tiên Lục, Tỉnh Bắc Ninh
THANH GIANG HẢI PHÒNG
Địa chỉ: Số 200, Hồng Châu, Phường Lê Thanh Nghị, TP Hải Phòng
THANH GIANG THANH HÓA
284 Trần Phú, Phường Hạc Thành, TP Thanh Hoá
THANH GIANG HÀ TĨNH
Địa chỉ: Số nhà 410, Đường Mai Thúc Loan, Thúy Hội, Phường Thành Xen, TP Hà Tĩnh.
THANH GIANG ĐÀ NẴNG
Địa chỉ: 58 Cao Xuân Huy - Tổ 71 - P. cẩm Lệ - TP Đà Nẵng.
THANH GIANG ĐỒNG NAI
Địa chỉ: Số 86C Nguyễn Văn Tiên, Khu Phố 9, Tân Triều, Đồng Nai
THANH GIANG CÀ MAU
241B, Trần Huỳnh, Phường Bạc Liêu, Tỉnh Cà Mau
THANH GIANG GIA LAI
21 Phù Đổng, Phường Pkeiku, Tỉnh Gia Lai.
THANH GIANG ĐĂK LẮK
12A/33, khu phố Ninh Tịnh 6, Phường Tuy Hòa, Tỉnh Đắk Lắk.
Hotline : 091 858 2233 / 096 450 2233 (Zalo)
Website: https://duhoc.thanhgiang.com.vn/ - https://xkld.thanhgiang.com.vn/